
オフィスでのドレスコードがカジュアル寄りになりつつある時代、かっちり感はありながらも堅苦し過ぎない印象の着こなしをマスターしておくと、毎日の出勤が快適なものになります。
冷暖房の効き具合によって、暑かったり寒かったりするオフィスでの服装には、調整のしやすいカーディガンを巧みに取り入れるのがおすすめです。
黒やグレーのカーディガンをロッカールームに常備しておくと、大変便利です。
オフィスで着用するカーディガンはフリルなどの飾りがないシンプルな物が好ましいでしょう。
最近は、ロングカーディガンも増えていますが、オフィスでてきぱきと動くには、長過ぎない物の方が適しています。
また、長さやデザインに際立った特徴がないカーディガンの方が、スカートでも、パンツでも、ワンピースでも合わせやすいというメリットもあります。
カーディガンで上手に体温調節をして、いつもベストコンディションで仕事をこなせるようにしましょう。
カーディガンは、通勤用の上着としても活躍します。
ジャケットやコートを羽織るほどではないけれど少し肌寒いと感じる季節や、冷房の効く夏場などには、カーディガン一枚があるだけで、通勤時間を快適に過ごせるようになります。
夏場には、日焼け防止の役割も果たしてくれますし、半袖のシャツだけで通勤するよりも、カーディガンを羽織っていた方が周囲にきちんとした印象を与えられます。
カーディガンの効用を知り、シーズンごと、シーンごとに賢く取り入れて下さい。